【例会報告】第246回例会 日ノ丸峠・日ノ丸山・城ノ丸
日程: 2021年11月21日(日)
場所:三好市井川町、三好郡東みよし町 日ノ丸峠、日ノ丸山、城ノ丸
参加者:会員10名、一般2名
井川と東祖谷深渕・落合を結ぶ旧祖谷街道沿いにある城ノ丸、日ノ丸峠、日ノ丸山を訪れました。
城ノ丸、日ノ丸山はその険しい地形から、古い時代には山岳武士や豪族に砦として使われていたそうです。二つの山の間1.3㎞を歩いて見ると、確かに起伏に富んだ如何にも山城らしい風景でした。
日ノ丸峠の周辺は杉の植林に覆われて残念ながら昔の峠の雰囲気は感じられません。ですが、周囲に高い山が近接しておらず、旧祖谷街道が交通が盛んだった頃は吉野川方面の眺望が良かったのだろうと感じました。
城ノ丸
日ノ丸峠を通り日ノ丸山へ向かう
日ノ丸山
コメント
コメントを投稿